Oita GROWTH Ventures DEMODAY2024を開催致しました!
3月1日(金)に、大分県アクセラレーションプログラム「Oita GROWTH Ventures」の集大成、Oita GROWTH Ventures DEMODAY2024を開催致しました!
150名を超える皆様にお申し込みいただき、採択者の5名の皆さんも、ご登壇者、ゲスト、メンター&アドバイザーの皆様、関係者の皆様、参加者の皆様に心より感謝いたします。
ポストアンドポスト株式会社(ボーダレスグループ)代表取締役 吉田様の基調講演に始まり、株式会社ワンピース代表取締役 久本様、Oita GROWTH Ventures運営のKIHARA Commons株式会社木原を迎えてのパネルディスカッションも非常に盛り上がりました。参加した皆様からもご好評をいただきました。
そして、1番の目玉である今年度採択起業家のO-GROWTHピッチ。それぞれが、本プログラムの7ヶ月で得たもの、気づいたこと、これからの事業成長の展望について話しました。
<令和5年度 Oita GROWTH Ventures 採択者の紹介(登壇順)>
■田島山業株式会社 統括本部長 田島 大輔氏
事業内容:サステナビリティ社会における、森の新たな貢献とビジネスモデルの確立
■株式会社村ネットワーク 代表取締役 應和 春香 氏
事業内容:規格外という廃棄ロスの課題を加工で解決し、お野菜多様性の認められる社会を目指す。パウダー野菜をスタンダードに
■株式会社ファイン 統括本部長 茶屋元 崇喜氏
⽣前から死後までの⼿続きサポートと、想いを若者や社会へ遺す遺贈寄付の仕組みづくり
■株式会社Buzcycle 代表取締役 毛利 謙太氏
事業内容:家畜・水産養殖魚用飼料の開発・生産。「昆虫の力」を利用した、持続可能な循環型社会の構築
■株式会社ドリームファーマーズJAPAN 代表取締役 宮田 宗武氏
事業内容:地域資源である「空き家」「竹林」「豊かな自然と農業、そして文化」を体験できるようなグリーンツーリズム事業
DEMODAYは終わりではなくスタートで、5名の飛躍はここからさらに進むのだと確信した1日でした。
引き続き応援をよろしくお願いいたします。