事業成長を考える起業家・経営者のためのオンラインLive「O-GROWTH Talk」
「O-GROWTH Talk」は、大分県アクセラレーションプログラムOita GROWTH Venturesが運営するオンラインLiveです。Oita GROWTH Venturesが提唱する「3つのGROWTH(Startup GROWTH・Social GROWTH・Innovation GROWTH)」に合わせて起業家・専門家・投資家・支援者など様々なゲストをお招きし、事業成長を考える起業家・経営者の方々に役立つ知識や情報などを対談形式で発信します。
<O GROWTH Talkのライブ配信を見る方法>
・事前のお申し込みは不要です。参加費も無料です。
・各イベント時間になりましたら、Oita GROWTH VenturesのFacebookページ (https://www.facebook.com/oita.growth.ventures) からライブ配信をご覧いただけます。
<現在予定しているオンラインライブ配信>
7/6開催:Innovation GROWTH
「イノベーションを考える起業家が知っておくべき攻めと守りの知財戦略」
新しい技術やアイデアなどイノベーションを起こす時に必ず考えなければいけない知的財産のこと。知的財産としての権利を守りつつ、事業成長に活かすためにはどんな視点が必要なのか。実際の事例を踏まえながら、事業成長に活かせる知財戦略のヒントについて語ります。
日時:7月6日(木)14:00〜15:00
ゲスト:杉尾雄一氏(弁護士法人内田・鮫島法律事務所)
Profile: 2006年弁理士試験合格、2014年司法試験合格、2015年弁護士登録。工学修士。株式会社島津製作所知的財産部を経て、神戸大学法科大学院修了。特許訴訟をはじめとする知的財産訴訟、知財戦略を中心に、企業法務全般に携わる。
モデレーター:木原寿彦(Oita GROWTH Ventures)
7/8開催:Startup GROWTH
「地域発スタートアップ・リアル談義 ―地域で事業を続ける意義・これからの可能性―」
経済産業省のスタートアップ育成プログラムJ-Startup2023の選定企業にも選ばれている福岡のスタートアップ「株式会社クアンド」。地域発スタートアップにはどんな可能性があるのか、地域で事業を続けることのメリットやデメリットとは?地域発スタートアップの最前線について本音トークで語ります。
日時:7月8日(土)15:00〜16:00
ゲスト:下岡 純一郎氏(株式会社クアンド 代表取締役CEO)
Profile: 北九州市出身。九州大学/京都大学大学院卒業後、P&Gにて消費財工場の生産管理・工場ライン立ち上げ・商品企画に従事。その後、博報堂コンサルティングに転職し、ブランディング・マーケティング領域でのコンサルティング業に従事。2017年に地元福岡にUターンし、株式会社クアンドを創業。製造業・建設業などの現場向け情報共有プラットフォーム「SynQ(シンク)」を開発。家業の建設設備会社の取締役も兼任する。
モデレーター:木原寿彦(Oita GROWTH Ventures)
7/10開催:Social GROWTH
「社会課題解決とビジネスの両立を目指す!ゼブラ企業と大分発イノベーションの可能性」
「地域のために貢献したい。でも地域貢献とビジネスのバランスが難しい…」「地域にいるからこその良さもあるけれど、それゆえに事業成長に限りが見えることもある。どうやったらもっと事業を成長させられるのか、新たな視点が欲しい」など、貢献意識の高い起業家がぶつかりやすい壁があります。今回は、社会課題の解決と持続的な経営の両立を目指す「ゼブラ企業」の増加と成長支援を実行する(株)ゼブラアンドカンパニーをゲストにお迎えして、社会性と経済性の両方を追求する事業成長のヒントについて語ります。
日時:7月10日(月)15:00〜16:00
ゲスト:田淵 良敬氏(Zebras and Company 共同創業者 / 代表取締役米国Zebras Unite役員理事)
Profile: 同志社大学を卒業後、日商岩井株式会社(現:双日株式会社)に入社。IT、航空機ファイナンスを行い、米国ボーイング社にてアジア・パシフィック地域のマーケティング部門で経験を積んだのち、再生可能エネルギー投資・事業開発に従事。その後、LGT Venture Philanthropyに移り、東南アジアの起業家に向けたインパクト投資を行う。その後、ソーシャル・インベストメント・パートナーズを経て、独立。Zebras and Companyを立ち上げ、ゼブラ企業への投資・経営支援を行う。
モデレーター:木原真理子(Oita GROWTH Ventures)