<アーカイブ動画公開>社会課題解決とビジネスの両立を目指す!ゼブラ企業と大分発イノベーションの可能性 -O-GROWTH TALK ”Social GROWTH”-
「Oita GROWTH Ventures(おおいたグロースベンチャーズ)」は、大分県に拠点を置く、事業成長を志向している起業家・第二創業者を対象とした、さらなる事業成長を支援するアクセラレーションプログラム。地域に根ざした成長と、地域だからこそ起こせるイノベーションを重要視する大分県だからこそ、急成長するスタートアップだけでなく、「3つのGROWTH(※)」に代表される起業家ニーズに合わせた多様な成長を支援するプログラムです。
(※)3つのGROWTH
1. Startup GROWTH :Exit(IPOやM&A)やグローバル展開を目指す成長
2. Social GROWTH:地域課題や社会課題の解決とビジネスの両立を目指す成長
3. Innovation GROWTH:自社や業界の変革を目指す成長、または新規事業によって新たな価値創出を目指す成長
今回、「Oita GROWTH Ventures」の3つのGROWTHの中から「Social GROWTH:地域課題や社会課題の解決とビジネスの両立を目指す成長」に焦点を当て、社会課題の解決と持続的な経営の両立を目指す「ゼブラ企業」の増加と成長支援を実行している(株)ゼブラアンドカンパニーとのコラボレーション企画としてオンラインライブ配信した、アーカイブ動画をアップします。
- 社会課題の解決とビジネスの両立を叶えるにはどのような視点が必要なのか
- 今話題の「ゼブラ企業」とはどんな企業なのか?どのような事業成長を目指しているのか
- ゼブラ企業やインパクトスタートアップは、いわゆる社会起業家やNPOとどう違うのか
- 地方の地場企業に実は「ゼブラ企業」が多い理由
- 融資やエクイティ・ファイナンスだけでなく、中長期的な成長にコミットする新たな資金調達手法とは?
など、多様な視点で、地域課題や社会課題の解決とビジネスを両立しながら、事業成長を考えている起業家・経営者の方々にとってのヒントをお話しています。
「社会課題解決とビジネスの両立を目指す!ゼブラ企業と大分発イノベーションの可能性 -O-GROWTH TALK ”Social GROWTH”-」
「地域のために貢献したい。でも地域貢献とビジネスのバランスが難しい…」
「地域にいるからこその良さもあるけれど、それゆえに事業成長に限りが見えることもある。どうやったらもっと事業を成長させられるのか、新たな視点が欲しい」
「自分たちが当たり前と思ってやってきた“地域のために”という姿勢をもっと知ってもらう・磨ける方法はないか。」
など、地域課題や社会課題の解決とビジネスの両立を目指す、起業家・第二創業の経営者(候補含む)の皆様に向けたオンラインライブを実施しました。
登壇者について
ゲスト:田淵 良敬氏(ZebrasandCompany共同創業者 / 代表取締役米国Zebras Unite役員理事)
Profile: 同志社大学を卒業後、日商岩井株式会社(現:双日株式会社)に入社。IT、航空機ファイナンスを行い、米国ボーイング社にてアジア・パシフィック地域のマーケティング部門で経験を積んだのち、再生可能エネルギー投資・事業開発に従事。その後、LGT Venture Philanthropyに移り、東南アジアの起業家に向けたインパクト投資を行う。その後、ソーシャル・インベストメント・パートナーズを経て、独立。ZebrasandCompanyを立ち上げ、ゼブラ企業への投資・経営支援を行う。
モデレーター:木原真理子(Oita GROWTH Ventures)
事業成長を考える起業家・経営者のためのオンラインLive「O-GROWTH Talk」について
「O-GROWTH Talk」は、大分県アクセラレーションプログラムOita GROWTH Venturesが運営するオンラインLiveです。Oita GROWTH Venturesが提唱する「3つのGROWTH(Startup GROWTH・Social GROWTH・Innovation GROWTH)」に合わせて起業家・専門家・投資家・支援者など様々なゲストをお招きし、事業成長を考える起業家・経営者の方々に役立つ知識や情報などを対談形式で発信します。